今注目の馬プラセンタ
国産サラブレッド限定!
食肉王国のアルゼンチン産 食用馬を・・・
キルギスの大自然で育った・・・
なんとなく、日本人的に国産でサラブレッドだと安心って勝手に思い込みますね。
国産サラブレッド限定は、一応貴重らしいです。確かに価格もキルギスやアルゼンチン産に較べてやや高い傾向にあるようです。
では、国産サラブレッド限定のなにが良いのか?
サラブレッドだけに、血統管理は申し分ありません。ただ、サラブレッドは食用に作られた馬ではありません。逆にキルギスやアルゼンチン産は食用の馬で、各国とも国がしっかりトレーサビリティや品質管理をしています。
それでは、どれが良いのか?
現時点で、3つの産地のアミノ酸量を比較したデータが見当たりません。これは大差がないと行っても良いかと思われます。プラセンタはどちらかと言えば、その有効成分は抽出方法で決まります。
いくらよい素材を使っても抽出時に成分を殺してはまったく意味がありません。なので具体的な成分比較を公開するメーカーが無いのでは思っています。
なら、食用馬でトレーサビリティ、品質面も国でしっかり管理されているアルゼンチン・キルギス産でも十分ではないかと考えます。
最終的には購入者の判断ですね。やはり国産に拘りたいと言う人もいるのでその場合は、精神的不安も少ない国産が良いかもしれません。